【掃除屋のための社長の教室#1】:忙しいのに儲からない!そんな時に役立つ粗利益経営法のススメ
休みがとれないほど詰め込んで仕事をしているはずなのに手元にお金が残らない。あちらこちらから声がかかり、活躍し始めた掃除屋さんが陥る最初の関門がこの『仕事と利益の不均衡』です。仕事が無い時代を経験している人ほど、仕事の件数や売上に注目し、真っ黒になったスケジュールに快感を感じながらも、休みなく働いているわりに手元に残らないお金に静かな不安感を覚えます。どうすれば働きに見合う利益を得られるようになるのでしょうか?そのヒントは『売上』ではなく『粗利益』に注目するトレーニングにあります・・・詳しくは本編で解説いたします。
0コメント