年末、素人を即戦力として活用するにはコレを使ってください

こんにちは。ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。


泣く子も黙る掃除屋の年末、お疲れのところメールに目を通していただきありがとうございます。


お忙しい毎日の業務を少しでも楽にしていただくために、今日は時短効果抜群でミスまで減らすことのできる裏技をご紹介したいと思います。それは『トランシーバー&インカム』の活用です。


普段はお一人で作業される方でも、この忙しい年末になるとご家族に手伝ってもらったり、アルバイトを雇ったり、仲間の掃除屋さんに応援を頼む機会も増えていると思います。


そうなると困るのが、人が増えることで返って作業が遅くなるという問題。とくに掃除に慣れていない方を現場に連れていくと「自分一人でやった方が早く終わるんじゃない???」と思えるほど指示や教える手間がかかってしまうものです。


しかし、人手は欲しい。年末、この板挟みで苦しむ小さな掃除屋さんは想像以上に多いと思います。


実は私も25年ほど前、起業して1年~2年目ごろはまだまだ売り上げが不安定で従業員を雇うことができなかったため、両親や妹までを引っ張り出して一家総出で現場を回していたものでした。


しかし、そこは素人。人数はいるのに人数分のスピードで仕事が進んでいかないのです。現場は立て込んでいるのに時間だけがどんどん過ぎていく。こうなると完全にパニック状態でしたね(笑)


この素人の寄せ集めで何とか仕事をこなしていかなければならない。普段はあまり回ってこない仕事でしたが、年末になるとどこも忙しいので、私のような下っ端社長にも仕事が回ってきます。このチャンスに『バシッ』と現場を仕上げて使えるところを見せつけなければ、また次のチャンスを待たなければならなくなってしまいます。


必至だった私はあるアイディアを思いつきます。それは『トランシーバー』の活用でした。素人軍団の問題点は『何をどの順番でやれば良いのかが根本的に分かっていない』ということ。掃除機でゴミを吸う、汚水を集める、モップで水拭きする、作業自体はすぐ慣れてくれるのですが、その作業をいつどのように行うかが判断できていないのが問題だと思ったのです。


そこで私のところに『次は何をやる?』と聞きに来るのですが、これがメチャクチャ時間を食う。一日に何度も何度も僕のところにやってきて次の指示を求めるのですから合計すると凄い時間になります。もちろん、僕も作業の進捗を確認しなければならないので自分の仕事の手を止めて確認に行く。これも素人を連れて行っているから必要になっているムダな手間だったりするんですよね。


このすべての無駄、そして作業の手を止めることなく進捗の確認や指示を出せれば無駄な時間が一気に削減できるのではと思い、清水の舞台から飛び降りる覚悟で人数分のトランシーバーとインカムを購入しました。アマゾンの無い時代ですからね、ホームセンターで揃えて5台で10万7500円だったのを今でもはっきり覚えています。予想した効果を発揮しなかったら完全に無駄な買い物ですからね。お金を持ってない時代でしたからドキドキしましたよ。


しかし、この不安は杞憂でした。翌日の現場も相変わらず宮本ファミリーの素人寄せ集め軍団。震える手で新品のケンウッド製トランシーバーを全員に手渡しながら「次の仕事の指示や仕事のやり方が分からないときは俺を探さずにトランシーバーで聞いてきて」と指示をし、いよいよ現場開始。そうするとどうでしょう!うるさい!!!と言いたくなるほどバラバラになって作業する家族から質問がバンバン飛んでくるんです。


そしてその質問に作業をしながら答えていると、実際には進捗を確認していないのに、私の頭の中で各作業ヶ所の進捗状況が一目瞭然になっていたのです。「やった!」と思いましたね。だってその日のうちに投資した費用は回収できたという確信があったくらい、作業速度が上がり心労や負担がガクンと減ったのですから。


そしてもう一つ、トランシーバーの予想外の効果を体験しました。それは質問や指示をする会話をトランシーバーを介して全員が聞いている、ということです。これは現場を管理する人間からすると最高の効果で、一人に出した指示やアドバイスが全員の知識になっているんです。聞く気はなくても全員に会話が発信されるので聞いてしまうんですよね。

この体験以降、私のチームでは常にトランシーバーとインカムをつけて仕事をするということが当たり前になり、情報共有の速度がそのまま作業速度となって『あいつのところはメチャクチャ仕事が早い』という評判の会社となりました。おかげで沢山仕事ももらえました。

今であれば、アマゾンで1台3000円もしない価格でインカム付きのトランシーバーが手に入ります。人数分揃えても知れていますし、私の時代に比べたらバッテリーも驚くほど長持ちです(一日使いまくっても余裕です。例えばおススメはコレ→https://amzn.asia/d/6FdC6si)


この忙しい12月。慣れない人手を使うことも増える時期でそれに伴ってミスや事故の発生リスクも当然増えていきます。こんな時に大切なのは、お金や文明の利器の力を借りて無駄を排除すること。とくに司令塔であるあなたの手間や負担を省くことはチームを浮足立たせない最大のコツです。


ぜひ騙されたと思って一度、現場でトランシーバーを活用してみてください。見える位置で仕事をしていたとしても、手を止めずに指示できる利便性、作業員が死角に入った時の進捗確認がその場でできる安心感に、当時の私と同じように投資対効果の大きさを感じてもらえるはずです。


慣れない人員を現場に連れていくことや、慣れない社外メンバーと仕事をすることの多くなる年末、ぜひ司令塔と実戦部隊の意思疎通の速度の向上がそのまま作業の品質と速度を向上させることを体験されてみてください。


今日も無事故でお仕事頑張ってください!


ー宮本

掃除屋の悩みなら何でも解決する・ダントツ掃除屋プロジェクト★無料放送局

掃除屋に携わるすべての人が抱える悩みや問題の解決策をお届けするダントツ掃除屋プロジェクト公式放送局です。売上げを増やしたい、従業員教育のやり方が分からない、清掃方法を極めたい、そんな頑張る掃除屋さんたちのために【見る】【聞く】【読む】の3つの方法で今日も解決策を配信中です! produced by ダントツ掃除屋プロジェクト

0コメント

  • 1000 / 1000